• HOME
  • 『マイエンザ』を使ってみよう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マイエンザについて

身の回りの環境をみてみよう!

みなさんは川や水路などをよーく見たことがありますか?
海や川や汚れているのは、家庭から出る生活排水だといわれています。
私たち可児商工会議所青年部が紹介するのは、海や川を綺麗にしたいと思い
開発された『マイエンザ』です。
この『マイエンザ』を台所などの排水口で使うことにより、汚れを減らして
生活廃水を綺麗にします。
排水口から流れた水は、やがて川や海に流れ少しずつ綺麗にしていきます。

ところで『マイエンザ』って何なの?

愛媛県工業技術センターで開発された環境浄化微生物です。
乳酸菌・酵母菌・納豆菌など食料品微生物を組み合わせたのが特徴で、
糖蜜で発酵培養させており、安全性を重視した無害な液体です。
洗剤ではなく、この環境微生物の分解によって排水口の汚泥の減少、
排水管のベトベト汚れの削減・消臭など使い続けることにより効果が
発揮されます。『マイエンザ』はご家庭でも簡単に使い続けることができます。

マイエンザの作り方

簡単にご家庭でつくることが出来る『マイエンザ』
ここでは、その作り方をご紹介します。材料もすべて簡単に手に入るものばかりです。
ぜひ一度チャレンジしてみてください。

用意するもの(500ml分の原料)

ペットボトル ヨーグルト ドライイースト
ペットボトル容器(500ml) ヨーグルト(25g) ドライイースト(2g)
砂糖 納豆 水道水
砂糖(25g) 納豆(1粒) 水道水(450ml)

作り方

  1. ペットボトルにヨーグルト、ドライイースト、砂糖、納豆の順番で入れます。
  2. 水道水を入れて、よく振ります。(ミキサーでも良い)
  3. よく混ざった物を35℃で一週間培養します。(熱帯魚用のヒーターで35℃の温水浴、夏場なら直射日光の下でもよい)
    ※この時に発酵で容器が膨張するので、フタは必ずゆるめておきます。
  4. 一週間後にパンやお酒のような香りや、舐めて甘酸っぱければ完成です。
  5. 出来上がった物は、冷暗所に保管して3ヶ月を目安に使いきります。
  6. 使うときには振らずに上澄みを使ってください。

次に同じ容器で作るときには容器を水洗いしても、納豆菌は残っているため納豆をいれなくても大丈夫です。

マイエンザの使い方

では実際にマイエンザを使ってみましょう。
『マイエンザ』は振らずに上澄みを使います。基本的には薄めず原液のまま使います。
スプレーなどに移し替えると便利で使いやすいです。

生ごみに

生ごみなど臭いの気になる所にかけると臭いがなくなります。また、ペットなどの臭いも水を薄めて使うことで臭いがとれます。

キッチンで

使用後の流し台に50~100ml毎日流します。配管のヌメリ、詰まり、臭いが無くなり、ステンレス部にかければピカピカになります。食器の付け置き洗いにも、加えておけます。

トイレで

寝る前などに便器やタンクのなかに50ml程度入れます。雑菌の繁殖を抑えて臭いが無くなり、汚れが落ちやすくなります。

お風呂場で

入浴剤のかわりに50ml程度入れます。お肌もスベスベになり、お風呂上りの肌のツッパリ感も無くなります。また、湯垢も落ち、掃除も洗剤を使わなくても良いくらいです。